こんにちは!
サンスポットのミウラです。
本日の整備工場は、
ワタシの大好きなスポーツカーが
いつもより多かった気がします!!
はじめに目がとまったのは
ホワイトのスバルBRZ MC後車両。
気になりすぎて、車両がピットに入る前に
「あのBRZは、どんな作業をやるんですか?」と
作業担当に聞き込みをしてしちゃいました。
すでに足回り、排気系パーツ、
吸気系パーツなど手を加えられたお車でしたが、
今回は、エキマニとフロントパイプをつなぐ
オーバーパイプという部品の交換と、
吸気系から燃焼室までを清浄する事で
有害排気ガス低減、燃費向上などが期待できる
ワコーズのRECSを施工しました!!
当店はRECSの取扱施工店ですので、
専門知識を必要とする本作業も施工可能です。
オーバーパイプについては、
ステアリングラックの上を通るレイアウトのため、
バンテージを巻いて遮熱処理をしました。
[video width="640" height="360" mp4="https://www.oneandpeace.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_3359.mp4"][/video]
部品の取り付けが全て完了したのち、
先ほどご紹介したワコーズのRECSの施工です!
薬剤が全て注入されたのち
エンジンをかけると。。。
マフラーから モクモク〜っと
少し多めの白煙が飛び出してくるのが特徴ですね!
ナンバーを隠すため
スマホアプリでボカシをいれたのですが、
盛大に大きくしてしまったため
少し見えにくいですがご了承下さいませ。
ナンバー隠しの良い方法が見つかったら
対策してみようかなと思います!
そうそう!!
BRZを作業しているとなりでは
スバル WRX S4を
整備士ツチイがオイル交換中でした!
ウチは町の車屋さんなので
いつもは普通車の方が多いピットですが、
ときどきこんな感じで
スポーティーな作業場になる事もあるんですよ♪
スポーツカーのご購入や整備も
当店にお任せ下さい!!