私たちのこだわり

こだわり1


ワンランク上の車選びを実現

県内仕入れ→県内販売で中間マージンをカット。整備工場・鈑金工場運営で外注ロスも最小に。
そのため、上質な車をお値打ち価格で提供できます。ワンランク上の自動車購入を実現します!

こだわり2


あなたのカーライフをサポート

販売・買取・整備を扱う店舗を、新潟・県央地区・長岡でグループ展開。お客様のカーライフをサポートします!
さらに、組合・団体のネットワークで、県外でのトラブルにも素早くきめの細かい対応を実現します!

こだわり3


お望みの自動車をお手元へ

JU新潟(新潟県中古車組合)の運営にも参加しており、全国のオークション流通にも強みを持っています。信頼で結ばれた各社の連携により、一般のお客様から同業のお客様まで、多様なニーズにお応えします!

こだわり4


地元ファーストを徹底

M&Aによる地域経済の活性化を積極的に推進。さらに新潟アルビレックスBBラビッツのスポンサーとなり「新潟で夢を実現する」サポートを行っています。


目指すのは、新潟の明るい未来。

私たちは新潟の会社です。私たちが地元で買取、地元で販売というスタイルを推し進めるのは、ふるさと新潟に元気になってほしいから。たとえば県外の大手企業が新潟で自動車を販売しても、その利益は県外に出ていってしまいます。新潟の経済は、新潟で活性化できる。そして、それが地域への貢献になると、私たちは考えます。

私たちの社員は地元の人間であり、お客様と同じ地域に住んでいます。お客様ファーストを推進し、安心し、満足してもらうためには、それを実現する社員の一人ひとりが幸せでなくてはなりません。お客様も、社員も、みんなが元気になることが、地域全体の活性化につながり、貢献になるのです。

私たちはモータースポーツを通して新潟を盛り上げたいと考え、選手のサポートも行っています。私をはじめ、社内にはレーシングカーにふれた社員が何人もおり、モータースポーツの経験を技術の向上に役立て、ふだんの業務に活かしています。さらに私たちは、新潟アルビレックスBBラビッツのスポンサーとして、選手たちのカーライフをはじめ、その活躍を支えています。新潟が、彼女たちの夢をかなえる場所になってほしいと願っています。

レーサーが速さを求めて難しいコーナーに向かってゆくように、当社も新たなチャレンジへ挑みつづけます。その先に、元気で、明るい新潟の未来があることを信じて。

代表取締役 吉沢 一孝

Company Information

会社概要


会社名 ONE&PEACE株式会社
所在地 新潟県新潟市南区大通黄金3-1-26
TEL 025-362-0330
FAX 025-362-0321
設立 平成16年6月1日
代表者 吉沢 一孝
業務内容 自動車販売・買取・修理・鈑金塗装・保険業務
古物商許可番号 461130000633
認証工場 本社工場:認証番号”新潟106”
従業員数 30人
取引銀行 大光銀行 第四北越銀行 三井住友銀行
取引損害保険 あいおいニッセイ同和損害保険 東京海上日動火災保険
取引信販 オリコ    ジャックス    イオン    セディナ    アプラス
加盟団体 日本中古車自動車販売協会連合会 公正取引委員会 日本自動車整備振興会連合会
子会社 株式会社新潟モータープライズ 有限会社中沢自動車工業

Company History

沿革


平成16年 6月1日 有限会社三和自動車販売 設立
平成17年 7月 代表取締役に吉沢一孝が就任
平成17年 8月 新潟市白根店を南区大通黄金3-1-26に移転。自動車整備工場を建設 (認証番号:新潟106)
平成19年 5月 新潟県三条市に三和自動車販売三条店を開店
平成19年 12月 ONE&PEACE株式会社に社名変更 (700万に増資)
自動車買取のラビット長岡蓮潟店 (現 ラビットながおか花火館前店) を開店
平成20年 1月 新潟県自動車中古車販売商工組合に加入
平成20年 12月 旧 月潟村に月潟整備工場を開店
平成21年 4月 三和自動車販売 三条店を閉店
平成21年 10月 月潟整備工場を閉店
平成22年 2月 新潟市西区にラビット 新潟小新インター店を開店
平成22年 12月 富山県に買い取り出張所を開設
平成23年 2月 本社の隣接地を賃借し販売面積を拡張
平成23年 4月 海外事業部を発足・自動車の直接輸出を開始/富山県の出張所撤退
平成23年 5月 本社敷地内に自動車鈑金・塗装工場を建設
平成23年 11月 新潟市東区にラビット 新潟海老ヶ瀬インター店を開店
平成25年 2月 新潟市南区吉江字野外376-1にて中古部品事業を展開
平成25年 7月 新潟市西区小新大通2丁目3161にラビット 新潟小新インター店を移転・リニューアルオープン
平成26年 8月 埼玉県本庄市にラビット 本庄17号店を開店
平成27年 3月 ラビット 本庄17号店を閉店
平成27年 10月 新潟県燕市にラビット 燕三条店を開店
平成28年 5月 新潟県長岡市喜多町字金輪303-1 株式会社新潟モータープライズ ファイブワンの全株式を取得、子会社化
平成29年 4月 ラビット 海老ケ瀬インター店を閉店
平成30年 3月 新潟市南区にて食肉加工場を開設 「にいがた生ハム」ROOTsを開業
令和1年 12月 有限会社 中沢自動車工業(長岡)の全株式を取得、子会社化
令和2年 3月 ラビット 長岡蓮潟店を移転、ながおか花火館前店としてリニューアルオープン
令和3年 3月 三条三菱自動車販売株式会社と業務提携を締結
令和3年 6月 旭自動車工業株式会社と業務提携を締結